我が家で実際に使用している商品で、使って良かった物を紹介しています。
画像をクリック→商品詳細
YouTubeでは、使用の動画がご覧いただけます。
ロージー、シェリ、ジェムの着ているお洋服、首輪、リードなど販売しています。 ティーカッププードルやパピーちゃんサイズの小さなお洋服もあります。
フローリングに塗る、滑り止めワックスです。
簡単作業で、効果抜群です。
組み立て簡単で、取り外しも簡単です。
車種毎にピッタリサイズで作られているので無駄がありません。
お留守番中の愛犬に話しかけたり、室内の音を確認できます。
愛犬が吠えると、スマホに通知を送る機能があったり、オヤツをあげたり出来ます。
暗視カメラで、暗くてもハッキリ見えます。
かなり映像が綺麗で、カメラが左右360度、上下に動かせます。
倒れにくいので、猫ちゃんのお部屋にも置けます。
愛犬に話しかけたり、部屋の音を聞いたり出来ます。
暑い日に扇風機を動かしたり、寒い日に電気毛布に使ったり、エンジン停車中にスマホの充電をしたり、車中泊に大活躍です。
ロージー(体重1.5kg)SS使用
シェリ(体重1.7kg)S使用
ジェム(体重3.4kg)S使用
全員ホワイトを使用しています。
お部屋の壁が白なので、馴染んでいます。
自宅で充電後、車でも走行しながら充電可能です。
バッテリー付きなので、エンジンを切っている間も安心です。
手ブレを抑えて片手で撮影が出来ます。
世界最小クラスのジンバルです。
凄く薄いのですが、ロージー、シェリはもちろん、ジェムの量でも全く問題ありません。
外出時に多めに持って出ても、持ち運びにかさばりません。
我が家で使用しているカートです。
表に犬の名前、裏に名字と携帯電話の番号を刻印しています。
首輪を何種類か使っているので、それぞれに着けています。
サークル型を何度かリピートした後、オーバル型も注文しました。
ロージーが歯周病になった時に、YouTubeの視聴者さんが粒タイプとパウダータイプをプレゼントして下さいました。
動物病院の先生から、歯磨き後に直接塗布する方が効果が高いと聞いたので、歯磨き後に毎日使用しています。
粒タイプ:小さな容器に入れて、水に溶かして直接歯と歯茎に塗っています。
パウダータイプ:小さな容器に入れて、直接歯ブラシにつけて歯と歯茎に塗っています。
風量が強く、物凄く早く乾きます。
60度以下をキープするモードがあるので、わんちゃんにも安心です。
いつも行っている美容院でも、このドライヤーを使用していて、プロもおススメの商品です。
よくある薄いソファだけでなく、クッションが付いていて座り心地がいいです。
ロージー達のお気に入りです。
ロージー:パウダーピンク
シェリ:ナチュラルピンク
ジェム:クールミント
を、使用しています。
めちゃくちゃ可愛いです。
ただし、重いです。
ロージーとシェリには少し大きいですが、問題なく使えています。
ジェムには丁度良い大きさです。
キャスターで使用、リュックで使用、車のシートベルトが通せて、クレートの代わりにもなる4way。
多頭飼いや、大きめわんちゃんにも使えます。
車の座席に乗せたり、ホテルのお部屋でお留守番などに使用したい場合、別売りのキャスターカバーがあります。
ドッグフードは、ロージーのブリーダーさんから購入しています。
下のボタンから、ブリーダーさんのHPをご覧いただけます。
楽天Roomでは、ペットに関係ない愛用品(家具や、人間の食べ物など)も載せています。
※ 実際に使用して良かったもの、食べて美味しかったものだけを載せていて、使用していないものや、使用したり食べたりしてイマイチだったものは載せていません。
こちらのHPは、ジンドゥークリエイターで作成しています。
プランは、PROです。
ジンドゥーAIビルダーや、他社も数社試しましたが、ジンドゥークリエイターが一番使いやすく、内容に対してコストも低かったです。
犬服のお店・ロージーのお部屋はSTORESを使っています。